老後について

老後について

60代の夢

インスタにアップした動画を画像にてお届けします。 ↓↓↓ こんな感じで投稿しています。 インスタやブログをする理由はなんだろ、と考えてみたら 「何かが出来るようになると楽しいから」だと思います。 何気ない日常の彩りになっています。 今日も読...
老後について

終活とインプラント

還暦を迎える前後頃から、「終活」というワードが頭によぎるようになりました。 ひとり暮らしなので、入院した場合や、亡くなった後を考えると 結局子ども達に面倒をかけてしまうので 暮らしをコンパクトにして断捨離もしないといけないなぁとか、考える事...
老後について

退屈地獄にならない為に

⭕️することがない、楽しめない 「シニアの仲間入りをした。子ども達も大きくなり、親はほぼ金銭的援助での応援のみになった。子ども中心の生活から夫婦中心の生活になり楽しめない」 「子どもが自立し、空の巣症候群でやる気が出ない」 「老後にすること...
老後について

縮み志向の日本人

昔々、私が独身の頃、 働いている会社で 講演会があり、講師の方が今の日本の傾向を 本を紹介しながら語っていた。 「縮み」志向の日本人  著:李 御寧 なんだか懐かしくて ちょっと調べてみた。 発売日 2007年04月11日 価格 定価:1,...
老後について

老後の趣味

かぶこの老後の楽しみは4つあります。 旅行 金銭的には厳しい時もありますが、2ヶ月に一度、1泊2日の温泉旅行に行っています。 また最近は年に2回ほど飛行機を利用しての2泊3日程度の旅行も楽しんでいます。 夫が健在の時は、二人のスケジュールが...