資産運用 11月8、9日の株取引 日経平均株価始値 32457.23円 日経平均株価終値 32166.48円 日経平均株価は、大きく上がっては下がり、もうおばちゃんは付いていけませんわ。 と言いつつ、昨日も取引しましたが。 結局のところ、長期でずっーと持ち続けていた方がいい... 2023.11.09 資産運用
資産運用 株ジェットコースター 日経平均株価は 上がったり下がったり忙しい。 私の株取引はこんな感じです。 保存って何?って思った方ごめんなさい。インスタ更新用に作った画像でしたー。 2023.11.07 資産運用
日常の事 三連休と、なまくら漬け 先日、またパート仲間が一人辞めた。 まだ50代になったばかりの方なので、シニアさんではない。 ほぼ女ばかりの職場はパートの入れ替わりが激しい。 毎年2.3人は辞めているらしい。 かぶこも、一時辞めようかな、と思う事もあったけれど どこで勤め... 2023.11.05 日常の事
老後について 60代の夢 インスタにアップした動画を画像にてお届けします。 ↓↓↓ こんな感じで投稿しています。 インスタやブログをする理由はなんだろ、と考えてみたら 「何かが出来るようになると楽しいから」だと思います。 何気ない日常の彩りになっています。 今日も読... 2023.10.29 老後について資産運用
日常の事 粗大ゴミと昭和家具 同じアパートの若い夫婦が、どうやら引越しをするらしい。 私の住んでいるアパートは、家族で住んでいる方が多く、ひとり暮らしはたぶん、私ともう1人の男性の方のみ。 マンションと言えるほどのハイスペックではなく、2LDK賃貸アパート。 とは言え、... 2023.10.27 日常の事
老後について 終活とインプラント 還暦を迎える前後頃から、「終活」というワードが頭によぎるようになりました。 ひとり暮らしなので、入院した場合や、亡くなった後を考えると 結局子ども達に面倒をかけてしまうので 暮らしをコンパクトにして断捨離もしないといけないなぁとか、考える事... 2023.10.26 老後について資産運用
仕事 シニアパート その他編 楽しくパートに行っています。パート前日は、早く寝てお弁当のいる日は(いる日といらない日があります)前日にお弁当用になりそうな物を作ったりと、前日からなんだかソワソワ。 働いた日は、心地よい疲れでぐっすり眠れます。 難しい仕事でもないし、誰に... 2023.10.24 仕事
資産運用 暇なようで暇じゃない パートも週に十数時間しか働いていないのに、毎日一日が過ぎるのが早い。 私にとってはいい事。 何をしているのかというと インスタ研究。 とにかく初心者なので、何をどうしたらいいのかわからない。 ずっーとスマホを見ていると、スマホ首になるので、... 2023.10.23 資産運用