旅行 ゴールデンカムイ聖地 網走監獄数年前、友人が「ゴールデンカムイ」というアニメを熱く語っていました。私は全く知らないアニメで、見る気もしなかったのですが、北海道の網走市方面に旅行に行った時その友人が、ものすごく感動していました。そこは博物館、網走監獄。明治時代から... 2023.11.11 旅行
資産運用 結局売らない方が良かった 決算が続いています。決算跨ぎをする勇気と自信が無く、大抵ディトレで終わらせています。でも、決算前にディトレした銘柄はほぼ2.3日待った方が爆益。これもある意味能力でしょう。(外す能力)含み益が20%近くあった銘柄は、決算後含み損になった銘柄... 2023.11.10 資産運用
資産運用 11月8、9日の株取引 日経平均株価始値 32457.23円日経平均株価終値 32166.48円日経平均株価は、大きく上がっては下がり、もうおばちゃんは付いていけませんわ。と言いつつ、昨日も取引しましたが。結局のところ、長期でずっーと持ち続けていた方がいいんじゃな... 2023.11.09 資産運用
資産運用 株ジェットコースター 日経平均株価は上がったり下がったり忙しい。私の株取引はこんな感じです。保存って何?って思った方ごめんなさい。インスタ更新用に作った画像でしたー。 2023.11.07 資産運用
日常の事 三連休と、なまくら漬け 先日、またパート仲間が一人辞めた。まだ50代になったばかりの方なので、シニアさんではない。ほぼ女ばかりの職場はパートの入れ替わりが激しい。毎年2.3人は辞めているらしい。かぶこも、一時辞めようかな、と思う事もあったけれどどこで勤めても同じよ... 2023.11.05 日常の事
日常の事 粗大ゴミと昭和家具 同じアパートの若い夫婦が、どうやら引越しをするらしい。私の住んでいるアパートは、家族で住んでいる方が多く、ひとり暮らしはたぶん、私ともう1人の男性の方のみ。マンションと言えるほどのハイスペックではなく、2LDK賃貸アパート。とは言え、私以外... 2023.10.27 日常の事
仕事 シニアパート その他編 楽しくパートに行っています。パート前日は、早く寝てお弁当のいる日は(いる日といらない日があります)前日にお弁当用になりそうな物を作ったりと、前日からなんだかソワソワ。働いた日は、心地よい疲れでぐっすり眠れます。難しい仕事でもないし、誰にでも... 2023.10.24 仕事
資産運用 今日の株取引 日経平均株価始値 32063.79円 終値 32040.29円10月17日の取引資生堂(4911)100株 4906円売り+6,600円オリエンタルランド(4661)200株 4790円売り+31,100円計 37,700円昨日買... 2023.10.17 資産運用
老後について 退屈地獄にならない為に ⭕️することがない、楽しめない「シニアの仲間入りをした。子ども達も大きくなり、親はほぼ金銭的援助での応援のみになった。子ども中心の生活から夫婦中心の生活になり楽しめない」「子どもが自立し、空の巣症候群でやる気が出ない」「老後にすることがなく... 2023.10.15 老後について